インドネシアから視察団がお越しになりました
9月11日、インドネシアから「グリーンプラネット社」の経営者と研究者のグループが、農薬を使わない農業を目指す現場視察のため、当園にお越しになりました。
「グリーンプラネット社」は、エネルギー事業をはじめ、農薬を使わない環境にやさしい農業を目指し、安全な肥料の開発なども行っておられる企業です。
一行はリンゴ・梨・プルーンの畑を見学され、試食したフルーツの甘さに驚いておられました。
無農薬・減農薬で果樹の栽培する上での、品質や生産量などについても質問を受けました。

遠く日本まで足を運んで、学ぼうとする視察団のみなさんの意識の高さに感動しましたし、みなさん明るく気さくで、笑顔がとても素敵でした。
お土産にと思い、ジャムをお見せした時、グリーンプラネットの社長さんが「あ〜っ!」と驚かれました。
なんと、みやざわ農園にお越しになる前に、お土産のジャムを購入するためスーパーに立ち寄り、
数十種類並ぶジャムの中から、一番キレイで、美味しそうなジャムとして「みやざわ農園のジャム」を購入されていたそうです。
改めて、ご縁を感じうれしくなりました。

